香川県が運営するインターンシップ支援サイト
当社はテレビ局ではありますが、地域課題の解決のためにはテレビに限らず、イベントやデジタルを含めた人々に寄り添った取組みをする必要があると考えています。
テレビ局には、皆さんがイメージしやすい番組制作や取材といった仕事はもちろんのこと、地域のお客様に対してメディアを活用したマーケティングソリューションを提供し支援する仕事、既存のテレビ局のビジネスにとらわれず新しいビジネスモデルを作る仕事・・・
など、様々な仕事があります。
インターンシップでは、普段皆さんが見ることのできない熱気あふれる番組制作現場を見ていただいたり、記者やカメラマンと実際の取材に同行し、取材から放送までの流れなども見ていただく予定です。
さらには、今後の当社の目指す姿を社員と一緒に考えていくワークショップなども実施予定です。
各部署で活躍する先輩社員の働き方に触れ、KSB瀬戸内海放送ならではの取組みを体感してください!
実習内容 | <<開催日>> 2DAYのインターンシップとして、下記の2日間で実施します。 11月28日(月) 9時30分~19時30分 11月29日(火) 9時30分~17時30分 高松本社として2021年1月に移転した新社屋にて、対面で実施します。 <<2DAY インターンシップ プログラム(予定)>> ■1日目 【午前】 ・インターンシップのプログラムについての説明 ・KSB瀬戸内海放送の概要についての説明 ・業務についての説明(1) -報道制作に関する当社の姿勢や取組みについて説明 【午後】 ・ニュース取材への同行 ・スタジオで生放送見学 ■2日目 【午前】 ・業務についての説明(2) -当社が放送以外で新しく取り組んでいるビジネスの紹介 ・業務についての説明(3) -編成や広報等、視聴者へどのように向き合っているか ~社員食堂で昼食~ 【午後】 ・業務についての説明(4) -テレビ局としての基本的なビジネス・売上をどのようにあげているか ・当社社屋の見学 (2021年1月に新築移転した、高松本社の社屋をご覧いただきます) ・若手社員との座談会 (当社に関すること、就職活動に関すること、何でも聞いてください!) |
---|---|
業種 | 広告・出版・マスコミ |
体験できる職種 | 総合 、企画系 、クリエイティブ系 |
対象者 | 大学院理系 、大学院文系 、大学理系 、大学文系 |
その他資格等 | |
募集人数 | 6名程度 |
報酬・交通費等 | 報酬・交通費なし |
保険の加入要否 | 企業側で加入 |
応募期間 | 2022年7月4日 ~ 2023年2月28日 まで |
問合わせ先 | 経営管理ユニット 岡本耕平 087-864-5555 saiyou@ksb.co.jp |
その他 |
最終更新日:2022年11月2日
インターンシップに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら