香川県が運営するインターンシップ支援サイト
インターンシップナビかがわ(以下「本サイト」という。)の運営において、香川県(以下「県」という。)は、「香川県個人情報保護条例(平成16年香川県条例第57号)」その他個人情報の取り扱いに関する法令等に基づき、個人情報の適正な管理に努めます。
また、本ポリシーは、本サイトで公開し、改定する場合は本サイトでお知らせします。
本ポリシーにおいて個人情報とは、個人に関する情報であって、次のいずれかに該当するものをいいます。
県は、本サイトの運営に必要な範囲において、利用者から上記2に記載する個人情報を収集します。なお、本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪の経歴、犯罪により害を被った事実その他本人に対する不当な差別、偏見その他の不利益が生じるおそれのある情報は収集しません。
また、必要に応じて、公的機関等が公表している情報源から個人情報を入手することがあります。本サイトから個人情報を収集する場合は、SSL暗号化通信などの方法によって個人情報の保護に努めます。
県は、本サイトにおいて入手した個人情報は、漏えい、不正利用、改ざん、紛失等のないよう、組織的、人的、物理的及び技術的な安全管理措置を講じ、適切な管理に努めるほか、保有の必要がなくなった個人情報は、確実かつ速やかに消去します。
県は、利用目的の範囲内において、個人情報の取り扱い業務の全部又は一部を外部の企業・団体に委託することがあります。この場合、県は個人情報を適正に取り扱うことができると認められるものを選定し、委託先に対して、安全管理措置や秘密保持などを定めた個人情報保護に関する契約を取り交わし、必要かつ適切な監督を行います。
本サイトにおける個人情報の利用目的は以下のとおりです。県は必要な範囲内で個人情報を取得し、利用目的以外に利用することはありません。
県は、次の場合を除き、本サイトの運営以外の目的のために個人情報を利用し、又は提供することはいたしません。ただし、個人情報を利用目的以外の目的のために自ら利用し、又は提供することによって、本人又は第三者の権利利益を不当に侵害するおそれがあると認められるときは、この限りではありません。
県は、会員登録者より提供された個人情報をもとに、個人を特定できないように加工した統計データを作成することがあります。
以下の場合において、第三者の個人情報の取得に関し、県は何ら責任を負わないものとします。
県は、会員登録者本人(会員登録者が未成年者又は成年被後見人である場合は、その法定代理人)から本人の個人情報の開示の求めがあった場合には、「香川県個人情報保護条例(平成16年香川県条例第57号)」第16条に規定する不開示情報が含まれている場合を除き、遅滞なく対応します。なお、個人情報の開示に応じる場合には、本人等であることを証明できる書類により会員登録者本人等であることを確認します。
会員登録者は、本サイト上で登録した個人情報をいつでも確認・変更・追加・削除することができます。
個人情報の取り扱いに関する開示請求、苦情、相談及び本プライバシーポリシーについてのお問い合わせは、ワークサポートかがわ(香川県就職・移住支援センター)にお願いします。
インターンシップに関する疑問・相談に専門の人材コーディネーターがお答えします
お電話でのご相談はこちら
fax:087-802-5150
メールでのご相談はこちら
お問合せフォーム
窓口でのご相談はこちら